FF14でのギャザラークラスの一つ、漁師を始めてみたい!
そんな方向けに情報を集めてみました。
※随時情報追加予定
漁師について
漁師とは
「フィッシングロッド(釣竿)」を主道具とするギャザラークラス。
ギャザラークラスは、それぞれが得意とするフィールドで素材アイテムを入手可能。
漁師は、海や川・湖などの釣り場で水産物を釣る事ができ、
さらに漁師を習熟していくことにより、「砂海」「雲海」「溶岩」といった特殊な地形でも釣りが可能に。
また、一部のフィールドの水中に存在する「漁場」では、通常の釣りとは異なる「刺突漁」という採集を行うことも。(「刺突漁」は釣りとは違い、ミニゲームみたいな感じ)
漁師になるには
ゲームスタート時に選択したバトルクラスがLv10になると受注できるクエストをクリアすることで、他クラスのギルドに入門できるように。
漁師になるにはまず、リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7.9 Y:14.2)にある漁師ギルドに向かい、ギルドに入門してクラスを開放します。
ギルド入門後は、該当クラスの主道具が貰えるため
その主道具を装備することで、漁師にクラスチェンジできるようになります。
釣りの方法 / 遊び方
①まずは、アクション「釣り餌」で使用する釣り餌を選択。
釣り餌には淡水用/海水用/どこでも使えるルアーなど、様々な種類があります。
釣り餌はエオルゼア各地の「道具屋」や「よろず屋」、「マーケットボード」で手に入るため、
釣りをしたい場所に適した、釣り餌を用意して行くと良いです。
まず何もわからない!とりあえず何か釣ってみたい!な時は万能ルアーを用意しておくと、
どこの釣り場でも魚を釣ることができるのでおすすめです。
②釣り餌を選択したら、釣りができる場所に近づき、アクション「キャスティング」を実行することで、釣りが始まります。
③キャスティングをしたあと、しばらくすると、餌に魚が食いつきます。
この時、プレイヤーの頭上に「!」「!!」等のマークが出るので、そのタイミングを合わせてアクション「フッキング」をすると、魚を釣り上げることができます。
※「!」:弱震、「!!」:強震、「!!!」:激震と呼びます。
④初めて釣り上げた魚と釣り場は「釣り手帳」に記録され、
それぞれの釣り場で、どの魚が釣れるかを調べることができるようになります。
おすすめレベリング
ギルドリーヴ納品
釣りは簡易採集に該当するものがないです。
そのため釣りながらレベルをあげようとすると時間と手間がかかります。
ただしギルドリーヴの仕様がクラフターに近いので、お金に余裕がある方はリーヴを受注しマケボから納品物を仕入れて魚を納品するだけで爆速レベリングが可能です。
オーシャンフィッシング
「オーシャンフィッシング」はレベル1から参加が可能でレベル上げに有用です。
(※「オーシャンフィッシング」解放クエストを行っていることで参加できるようになります)
低レベルのリーヴは大量採集が出現しづらく面倒な面もありますので、「オーシャンフィッシング」をレベル上げに活用するのもおすすめです。
<注意点>
地球時間で2時間ごとに乗船受付が開始され、受付開始から15分間までしか申請できないこと
所持品枠を空けておかないとすぐ魚でいっぱいになること
釣り餌を忘れても船内、乗船受付近くで購入できるので安心です。
便利なマクロ
昔ながらの2回目以降のキャスティングを自動化するマクロです。
主に低レベルの釣りを繰り返しレベル上げをする際に効果を発揮します。
一度目のキャスティングは普通に行い、その際のフッキングにこのマクロを使いましょう。
/ac フッキング <me> <wait.9>
/ac キャスティング <me> <wait.3>
/ac キャスティング <me>